2014年7月26日土曜日

1/72 Kaman SH-2G Super Seasprite (1)

かなり昔に作りかけたまま放置(と言うより放棄)してたフジミのシースプライトを作ってみたいと思います。
まだ“今の作り方”みたいなのが固まって無かった頃に作った物なので現在の目線で見ると全然納得出来なくて、しかも胴体をガッチリ接着してしまってあったのでそのままズルズルと放置してたんですがまた改めてレストアしてみようかなと思います(;^ω^)既に接着して剥がれない部分もあるので一度ノコで前後にカットして再びパーツを分割。
ハッキリ言ってかなり遠回りな作り方なので新しいキットを買った方が早いんですが捨ててしまうのもアレだしどうせ切り刻むんなら…と言う事で現在使用されてるG型にアップデートしています(更に遠回り)。一応G型の改造用レジンパーツも販売されてる様ですが例によって…と言うかお金も無いので別売りパーツは使わずに製作。G型はエンジンが換装されてコンパクトになってるので元キットのエンジン部分は削り取ってしまいプラ板でフタをしてしまいました。
その後機体に合わせてフロアの部分を製作。元キットのフロアは塗ってしまった後だったので使わずに全てプラ板からスクラッチしてしまいました。ほとんど1mmプラ板ですがコクピットとキャビンの間の隔壁のみ2mmプラ板です。
フロアを収めた状態。ここから内装品を作っていきたいと思います。あと元のキットでは左舷キャビンのドアのみ別パーツになってましたが右舷のドアも開ける様に切り取ってしまいました。キャノピーとの絡みがあるのでホントはやらない方が楽なんだけど何となくやってみたかったので(;^ω^)
ちなみに実機では使用されてる国により細かな部分に違いがある様でポーランド海軍機なんかは左舷キャビンドアが固定されてる感じで窓の大きさも違ってたりするみたいなんですが今回はニュージーランド海軍機にしてみたいと思います。
小さい割に作業量が多くて大変なので(勝手にそうしてるだけなんだけど)いつまで続くか分からないですが結構好きなカタチのヘリなのでそれなりに手を加えてみたいと思います。最近はKITTY HAWKから1/48キットが販売されてたのでソッチも興味あったんだけどG型も出るんでしょうか…でもたぶんコレが完成したらもうお腹イッパイかもしれない(;^ω^)

0 件のコメント:

コメントを投稿