尾翼の部隊マークの塗装です。
今回の機体の実機写真はマークの部分がハッキリ解らなかったんですが何となくワッペンの様な額縁状のマークだったので資料に載ってた部隊マークの中では17Fの物が一番近くたぶん17Fの所属機だろうと思って作業を進めてみました。…まぁ後で違ってる事に気づいたんですが(;^ω^)取り敢えずベースとなる額の部分(?)をマスキングしてイエローを吹き付け。マークの大きさは模型映えと作業のし易さを優先して元のマークより若干大きめにしてみました。
マスキングを取った状態。ちょっと歪んでるけどまた後で修正(;^ω^)
そしてレッドの部分もマスキングして吹き付け。
更にネービーブルーの部分を吹き付け。なんか写真のブルーの色合いがおかしな事になっちゃってますがあんまり気にしないで(;^ω^)
マスキングを取った状態。…でこの時点でなんか写真と違うな~と思って調べ直したらどうも17Fではなく14Fのマークらしい事が判明(;^ω^)それまでのコルセアの塗装では額縁状に描かれたマークは17Fの物だけだったのですっかりそうだと思いこんでしまってたんですが途中から14Fのマークも同じ額縁状に描かれる様になったみたいでその後使われたクルセイダーやエタンダールなどでもコチラのマークが確認出来るみたいですね。
なので14Fのマークにする様レッドの部分を再びマスキングしてネービーブルーで塗装し直してみました。
14Fのマークはガイコツのマークとなっているのでネットで拾った部隊マークを縮小コピーしてマスキングシートにトレースした物を使用、ガイコツの部分を吹き付けました。途中でスミイレも挟んでるのでもうスミが入ってます(;^ω^)ちなみに以前の14Fのマークは額の部分がなくこのガイコツのみが描かれてるマーク。それまでのコルセアの塗装だと胴体にしっかりと“14F”と書かれてたんですが新マーキングに移行してからはソレが無くなりシリアルナンバーだけになってしまったのでこの尾翼のマークが唯一の判断材料の様です(;^ω^)
その後エナメル塗料で細かい部分を描きこんで完成です。デカールのシャープさには勝てないけど悪くないかなと思います(*´ω`)
0 件のコメント:
コメントを投稿