2016年12月30日金曜日

1/72 VF-11B Thunderbolt (2)

コクピットを塗装してみました。
説明書の塗装指示だとシートは赤になってたんですがより実戦機らしく(?)ダークグリーンで。何となく実際の現用機っぽく塗っておきました。一応フィギュアも付いてるんですがいつも通りと言うか今回は乗せない事に(;^ω^)
胴体内部の方も影になる部分は一応黒く塗っておきました。説明書ではアンテナのパーツは上下を接着する前に先に通しておく様に指示されてるんですが仮組みしてみると後からでも付けられる様なので後付けする事に。主翼も可変翼の機体は割と胴体で挟む感じのキットが多いけどコレは後付け出来る様になってるので楽ですね。
胴体を接着して仮組み。
中々良い感じです。

2016年12月29日木曜日

1/48 Junkers Ju87D-3 STUKA (1)

作例のお仕事も終わったので取り敢えずゆっくりしようかな~なんて思ってたらもう今年もあと数日…何かもう一か月位欲しい気分(;^ω^)今年はタミヤフェアの展示会と作例製作の時期がカブってしまった事もありクラブの課題機の方が若干中途半端になってしまったので来年の分は早めに作っとこうって事で次のお題“イタリア機”を作ってみようと思います。
手元に純正イタリア機のキットがほとんど無いんですがそんな中でも唯一のイタリアマーキングのキットでもあるスツーカをチョイス。箱絵があまり見ないアングルで中々カッコイイんですがマーキングが恐ろしく地味なんでこのアングルなのかもと思ったり(;^ω^)積んであるキットの中でもかなり経ってる方なので作り出すには丁度良い機会になりますね。
その昔ハセガワから出てた特別仕様のキットでメタル製の排気管が付いてます。夜戦型に付いてた物と同じかな?と思うけどどーなんでしょーか。折角の追加パーツだけど穴の部分が開口されてないという若干微妙な感じではありますがまあ気にせずそのまま使ってみようかなと思います。デカールも随分経ってるので多少黄ばみがあるけど何とか使えそうな感じ。
作りかけのままなのでもうコクピットが出来てます。
一応シートベルトはファインモールドのドイツ機用のエッチングパーツを使ってます。1セットで数機分入ってるので割と持ちが良くて助かるんですが最近はプラ製の物に切り替わってる様なのであんまり見ないですね。
胴体は貼り合わせただけでそのままとなっていたので継ぎ目を消してペーパー掛け、パネルラインも復活させときました。